大阪府南東部に位置する南河内エリア(松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市)の適応指導教室(教育支援センター)や、それぞれの地域の市や教育委員会等がおこなっている支援をご紹介します。
松原市の教育支援センター
どんな教室なの?
- 松原市の教育支援センターは「チャレンジルーム」という名称です。
- 学校と家庭の中間ステーションとしての居場所です。
- 体験や活動を通して学校生活への復帰につながっていけるように、自立心や集団への適応力を養えるよう工夫します。
- 活動の内容については、参加するみなさんの一人一人が考え、またアシスタントとも相談しながら作り上げます。
- 家庭・学校・チャレンジルームが相互に連携した協力体制で、子どもの学校復帰を援助します。
どんな活動をしているの?
- 料理教室、パソコン教室、プレイルーム等々、青少年会館の施設を自由に使えます。
- 広いグラウンドがあり、裏には畑もあるので、農作業も出来ます。
- 夏に流しそうめん大会をやりました。
どこにあるの?その他の情報
教育支援センター「チャレンジルーム」
対象 | 松原市内の小・中学生に通う児童・生徒 |
日時 | 月〜金曜日 9:00~14:00 ※ 春・夏・冬の学校休業期間中や土・日・祝日は休み。 |
TEL | 072-337-4110 |
住所 | 〒580-0023 大阪府松原市南新町2-141-1 松原市人権交流センター2階 |
アクセス | 近鉄南大阪線「布忍駅」より徒歩15分 循環バス ぐるりん号「はーとビュー前」すぐ |
羽曳野市の適応指導教室
どこにあるの?その他の情報
適応指導教室「ひまわり教室」
対象 | 羽曳野市立の小・中学生に在籍している児童・生徒 |
TEL | 072-958-0155 |
住所 | 〒583-0854 羽曳野市軽里1-1-1 羽曳野市立教育研究所 |
アクセス | 古市駅より西へ徒歩約10分 |
羽曳野市にはこんな支援もあるよ!
中学生自学自習サポート事業「はびきの中学生study-O」
市職員及び市民サポートスタッフが市内中学生の学校外における自学自習をサポートする事業です。わからないところや苦手部分を個別に指導・解説します。
対象 | 羽曳野市内在住又は在学の中学1~3年生で 保護者の同意が得られる方 |
日時 | 【午前クラス】9:30~12:30 【午後クラス】13:30~16:30 ※参加申込時にどちらかのクラスを選択 (選択したクラスと別のクラスにも参加可能です) |
実施 場所 | 東教室: 羽曳野市役所内会議室 西教室: 社会福祉協議会西部事務所(あいあいハウス)及び支所 |
申込 方法 | 参加申込書に必要事項を記入の上、郵送又は直接持参により提出 |
申込 お問合せ先 | 〒583-8585 羽曳野市誉田4-1-1 羽曳野市役所 政策推進課 特命事業推進室(市役所本館3階) TEL:072-958-1111(内線3513) |
藤井寺市の適応指導教室
どんな教室なの?
- 藤井寺市の適応指導教室は「ウイング」という名称です。
- 集団生活への適応を促し、学校生活への復帰を支援しています。
- 各学期に親の会を開催するなど、日常の活動の報告とともに、保護者の思いや意見などを聞き、家庭との連携を深めています。
どこにあるの?その他の情報
適応指導教室「ウイング」
対象 | 藤井寺市立の小・中学生に在籍している児童・生徒 |
スタッフ | 指導員1名 指導協力員3名 |
日時 | 月・火・木・金曜日 |
TEL | 072-939-1402 |
住所 | 〒583-0035 大阪府藤井寺市北岡1-2-8 市民総合会館別館3階 |
アクセス | 近鉄南大阪線「藤井寺」駅より徒歩10分 |
関連資料:教育委員会点検・評価に関する報告書(平成24年藤井寺市教育委員会資料)
太子町の適応指導教室
どんな教室なの?
- 太子町の適応指導教室は「和みルーム」という名称です。
- きめ細かな指導を行うことによって、集団生活への適応能力を養います。
- 学校生活への復帰を目的としています。
どこにあるの?その他の情報
適応指導教室「和みルーム」
対象 | 太子町立の小・中学生に在籍している児童・生徒 |
内容 | ①教育相談 ②学習援助 ③集団生活への適応指導 ④その他必要と認められる事項 |
日時 | 月曜日〜木曜日(平日) 9:00~14:00 |
住所 | 〒583-0991 大阪府南河内郡太子町大字春日 1569 番地 (磯長小学校内) |
アクセス | 近鉄南大阪線「上ノ太子駅」徒歩約40分 バス停「磯長小学校前」徒歩約6分 |
関連サイト:教育委員会の点検・評価報告書(大阪府太子町HP)
千早赤阪村の教育支援センター
どんな教室なの?
- 千早赤阪村の教育支援センターは「くすのきルーム」という名称です。
- 個に応じた適切な指導・支援を行います。
- 集団生活への適応、社会的自立や学校生活への復帰をめざすことを目的としています。
- お問い合わせは、学校または教育委員会までお願いします。
どこにあるの?その他の情報
教育支援センター「くすのきルーム」
対象 | 千早赤阪村立の小・中学生に在籍している児童・生徒 |
関連サイト:千早赤阪村教育支援センター くすのきルーム(千早赤阪村HP)
富田林市の適応指導教室
どんな教室なの?
- 富田林市の適応指導教室は「すこやかスクール You You」という名称です。
- 学校に行きたくても行けない子どもの教室です。
- 学校に行けない子どもの心の居場所です。
- 学校に行けない子どもが自信と元気を回復する所です。
- 適応指導教室・家庭・学校とが十分な連携を行い、お子様を支援いたします。
どんな活動をしているの?
- 『自主活動の日 (火)』…自主学習、読書、音楽鑑賞、パソコンなど
- 『ものづくりの日 (木)』…園芸野菜づくり、調理実習、工芸作品づくりなど
- 『スポーツの日 (金)』…テニス、卓球、野球、水泳、ウォーキングなど
- その他…サイクリング、遠足、キャンプ、卒業を祝う会など
どこにあるの?その他の情報
適応指導教室「すこやかスクール You You」
対象 | 富田林市立の小・中学生に在籍している児童・生徒 |
スタッフ | 適応指導教室指導員 1 人 教育相談員 1 人 教育カウンセラー2 人 子ども登校支援相談員 4 人 ※ 適応指導教室や学校内カウンセリングなどを行っています。 |
申込 方法 | まず、お子さまが在籍されている学校にご相談ください。 |
日時 | 火・木・金曜日 9:00~13:40 |
TEL | 0721-26-3979(富田林市すこやか教育電話相談) |
住所 | 〒584-0052 大阪府富田林市大字佐備2467-1 総合スポーツ公園内教室 |
アクセス | 近鉄長野線「富田林駅」よりタクシーで約25分 南海高野線「河内長野駅」よりタクシーで約20分 近鉄長野線 「汐ノ宮駅」より徒歩54分 |
大阪狭山市の教育支援センター
どんな教室なの?
- 大阪狭山市の適応指導教室は「フリースクールみ・ら・い」という名称です。
- 自分を見つめ、自分らしさに気づき、自らの進路を主体的に捉えて、社会的に自立することをめざした支援を行います。
3つの基本方針
- 子どもたちのペースを大切にし、「自分の居場所づくり」をサポートします。
- 保護者や学校とも連携しながら、一人ひとりに応じたプログラムを作成し、教員免許を持った指導員が学習支援を行います。
- 他の通室生や指導員、メンタルフレンド・ラポ(学生ボランティア)と様々な体験活動を通して、コミュニケーション力を育てるとともに、社会的自立への支援を行います。
どんな活動をしているの?
- 午前…指導員と相談して立てた計画に基づき、個別学習を中心に取り組みます。
- 午後…一人ひとりの課題に応じて、他の通室生や指導員、メンタルフレンド・ラポとの交流を中心に取り組みます。
- 必要に応じて、スクールカウンセラー等との面談を行います。
- 懇談会…お子様の様子をお知らせする等、きめ細かな連携を図るため、個別保護者懇談会を行います。お子様への支援を共に進めるため、ぜひご参加ください。
≫ 日々の様子参考資料:み・ら・い通信 令和4年度(2022年度)1月号(PDF:3.8MB)
どこにあるの?その他の情報
フリースクールみ・ら・い
対象 | 大阪狭山市立の小・中学生に在籍している児童・生徒 |
入室のながれ | ①見学や体験入室を行う。 ②保護者が入室届に記入・押印して、学校を通じて大阪狭山市教育委員会学校教育グループに提出する。 ③大阪狭山市教育委員会学校教育グループが了承し、通室を開始する。 |
日時 | 9:00~15:00 |
申込 方法 | ①各学校 ②大阪狭山市教育委員会学校教育グループ ※ ①か②のいずれかへご相談ください。 |
TEL | 072-368-0909(フリースクールみらい) 072-366-0011(大阪狭山市教育委員会 学校教育グループ) |
住所 | 〒589-0005 大阪狭山市狭山3丁目2531-1 |
アクセス | 南海高野線「大阪狭山市駅」より徒歩約10分 |
関連資料:フリースクールみ・ら・いについて(大阪狭山市HP)
大阪狭山市の教育支援センター その他の支援
家庭教育支援チーム(家庭訪問)
家庭教育サポーターリーダーが、不登校や様々課題のある小中学生の自宅に訪問し、保護者や児童生徒への相談活動や学習支援を行っています。
◎支援までの流れ◎
❶子育てに悩みを抱える家庭(保護者)や学校からの依頼
❷市教育委員会や大学教員等の指導助言を受けて支援方針を決定
❸相談や個別訪問(家庭訪問)、学校における別室指導時のサポートなどを実施
◎具体的な内容例◎
⚫︎子どもと一緒に勉強をしたり、遊んだり、学校生活での様々なことの相談にのるなどして、学習や心の面でのサポートに努めます。
⚫︎保護者の相談に真摯に応じて、お互いが「子どものために」という視点で共通理解をし、方向性を確認しながら課題の解決に努めます。
学習支援チューター
大阪狭山市の小・中学校では、自学自習力の育成と学力の向上をねらいとして、放課後および夏季休業中に継続的に学習支援を行っています。
対象…狭山市立の小学 3・4 年生の児童や中学生の希望者
◎どんな支援なの?◎
⚫︎学習支援チューターの指導のもとでそれぞれが宿題や学習プリントなど個々の課題に対して集中して取り組みます。
⚫︎少人数での学習なので質問がしやすく、
すぐにできたかどうかの確認をしてもらえるため、意欲的に取組むことができます。
参考資料:予算額対前年度比較表(大阪狭山市ファイルPDF)
河内長野市の適応指導教室
どんな教室なの?
- 河内長野市の適応指導教室は「ゆう☆ゆうスペース」という名称です。
- 学校に行きにくくなった子どもたちが、心を休め、自信をつけ、笑顔で登校できるまでの時間を過ごすところです.
- 大人に見守られた中で、まずは小さな集団から人間関係をゆっくり深める体験ができるよ
- うに考えています。
- 自分を大切にする心をはぐくめる場所、ゆっくり過ごせてホッとできる場所でありたいと思っています。
一日のすごし方
◎午前の部◎
★9:30~ 登室
★10:00~10:50 個人活動
★11:00~11:50 集団活動
★11:50~ 掃除・振り返り
★12:00 退室
◎午後の部◎
★13:00~ 登室
★13:30~14:20 個人活動
★14:30~15:20 集団活動
★15:20~ 掃除・振り返り
★15:30 退室
学習の時間や、サッカー。バトミントン・バスケットボールなど外で遊べる時間など、やりたいこと!行きたいところをみんなで相談して決めるよ!
他にも、市民総合体育館でのスポーツ行事・料理行事・ハイキング・クリスマスパーティーなど色々あります!
どこにあるの?その他の情報
適応指導教室「ゆう☆ゆうスペース」
対象 | 河内長野市立の小・中学生に在籍している児童・生徒 |
スタッフ | 専門の指導員以外に大学生のお兄さん、お姉さんもいます。 |
日時 | 月〜金曜日 9:30~12:00 月・火・木・金曜日 13:00~15:30 ※ 水曜午後は見学・体験・個別対応 |
申込 方法 | 見学・体験・入室に関する相談は、学校または適応指導教室へお電話ください。 |
TEL | 0721-56-3439(ゆう☆ゆうスペース) |
住所 | 〒586-0009 河内長野市木戸西町1丁目2-6 |
アクセス | 南海電鉄「千代田駅」より徒歩2分 |
関連サイト:適応指導教室 ゆう☆ゆうスペース(河内長野市HP)